メニュー

クッキング!(すくすく)

2015/08/04

どんどん組のクッキングにあこがれていた、すくすくさん!今日は張り切ってマシュマロヨーグルト作りをしました。

 

P1160127

 

真剣に栄養士の先生の話を聞き、取り組んでいましたよ

P1160136

 

「ボウルを押さえてね 」と言われて、なぜかお友達の体ごと押さえてあげていました

    P1160143

 

手作りのブルーベリージャムを添えて、美味しく頂きました。

P1160151

ゴミ出前講座

2015/07/29

市役所の生活環境課による、「ゴミ出前講座」が行われました。

スライドを観た後、グループに分かれてゴミの分別にチャレンジしました。

お家でも、ぜひ一緒にやってみてくださいね!2369   2373 2374   2375

お裁縫の時間(どんどんぐみ)

2015/07/28

031   033   034

 

すくどんさんは、毎日給食後、順番に床の拭き掃除をしてくれます。

今日は、お掃除に使う雑巾をどんどんさんが縫いました。

初めての挑戦!みんな真剣に頑張っていましたよ

不思議なひまわり

2015/07/22

005   011   016

 

保育園の花壇に去年こぼれた種から1本のひまわりが育ちました。

でも、とっても不思議な形をしたひまわりなんです。

どうしてこうなったかは、謎です

種はどういう風にできるのか楽しみに観察しています。

雨の日

2015/07/16

久しぶりの雨で、子供たちはクラスごとに活動をしました。

すやすやさんは、雨の降る様子をじっと眺めていました。026

 

ぴよぴよさんは絵の具に挑戦、楽しくていつまでも続けている子、汚れるのが嫌で参加しない子、それぞれです。

034 023

 

きらきらさんは自分の好きな遊びを見つけて、じっくりと取り組んでいました。

022

 

わくすくどんさんは、イス取りゲームをしました。ルールを守ってできるようになりました。

019

 

040

水遊び(^-^)(ぴよぴよ)

2015/07/15

連日の暑さで各クラス水遊びを楽しんでいます。

たっぷり遊んで、お昼寝もぐっすりです

CIMG1402   CIMG1407

ブルーベリー摘みに行きました!(どんどん組)

2015/07/11

農園のおばさんの説明を聞いた後、みんなでブルーベリーをたくさん摘みました。

IMG_0059     IMG_0060

 

お昼ごはんはグランディで食べました。長い滑り台をみんなで滑ってたのしかったね!

IMG_0226  IMG_0209

 

帰ってきてからは、さっそくジャム作りをしました。

おやつのホットケーキにのせて、美味しく頂きました。IMG_0235  IMG_0236

 

 

たなばた誕生会

2015/07/08

image001image009image003

お誕生日会をしました。すくすく組の初めの言葉の後、5名のお友達が紹介され、インタビューや質問コーナーがあり、「好きなお笑い芸人は?」と質問されると実際にやって見せてくれたお友達もいて、拍手喝采でしたよ!

サッカー教室(すくどん)

2015/07/02

サッカー教室の2回目がありました。暑い中、先生のお話をよく聞いて笑顔で頑張っていた子供たちでした。

女子のほうがゴールを決めていたそうですよ。

今日はすみれなでしこ達に軍配が上がったようです!

1002 999

 

 

グミを作りました(どんどん)

2015/06/26

P1140889

 

P1140902

 

 

P1140906

 

グミ作りにチャレンジ!好きなジュースでグミを作り、カルピスゼリーにトッピングしました。今日誕生日の先生のおいわいもしてくれましたよ。

クッキングは大成功でした。

 

 

 

在園児の保護者様へのお知らせ

クラスからのおたよりや各種用紙のダウンロードが可能です。
アクセスにはパスワードが必要です。

在園児の保護者様へのお知らせ

お問い合わせ

下記の電話番号からお問い合わせください。

このページの先頭へ