不審者訓練⁇
2020/02/18
きら、わく、すくさんは、新田後公園にお散歩です(*^▽^*)
今日はパラバルーンをするので、楽しみに出かけていきました。
まずはかけっこをして体を温めます。

パラバルーンは、すくすくさんがお手本です。
きらきらさんは、しっかり見ていましたよ

早くやりたい気持ちを抑えて、待つのも上手です(*^-^*)

スミレフェスの後、お部屋でパラバルーンごっこをしていたきらきらさん
とても上手に、まねっこをしていました。

わからないところは、わくすくさんが、教えてくれました。


子どもたちがバルーンをしているとき、あまり見かけない人がベンチに座って
ずっと子どもたちを見つめているのに職員が気づきました。(>_<)
だんだん子どもたちのほうに近づいてきたので、職員が声を掛けました。

子どもたちは、慌てず落ち着て、職員の誘導で保育園に帰りました。

今日の訓練は、職員にも知らされていなかったので、緊張した様子でした。
また、不審者役も自園の職員だとは思わなかったようです。
子どもたちも、職員も日頃の訓練が生かされていることを知ることができた
不審者訓練でした。



