すやぴよさん (*^-^*)
2021/06/02
入園進級から2カ月が過ぎました!

砂の感触にも慣れて、「ギュッ、ギュッ」
汚れても、へっちゃら!
この時期に、色々な感触体験することは 脳の発達に大切です
マットを登ったり、降りたり…
指をしっかり開いて手をついたり、足の親指で床をしっかり蹴ることが大事!

やりきった後は、達成感が感じられる笑顔…
お友達と嬉しい気持ちを共感できるのも こども園ならではの経験ですね(*^-^*)

次は、お散歩での一コマ
ベビーカーに乗せられ、気持ちよくなってコックリ、コックリ!

今日の目的地は、河川敷
安全な土手の小道は、手をつないで歩きます
到着したら、水分補給
こども園では、暑い時期は15分おきに水分を取るようにしていますよ(*^-^*)

お散歩車から降りたら、ぴよぴよさんは「よーいドン」
担任を追いかけて走り出します。

こちらは、のんびり まったり
お花を摘んだり、葉っぱをむしったり…

すやすやさんも、興味津々
色々なものにさわってみていました

靴が脱げたお友達に、靴を履かせてあげようとしていました。

0,1歳児のクラスでも、毎日一緒に過ごす中で
「やってあげる」気持ちが育っているようです



