オリンピックごっこ
2021/06/12
わくすくどんさんは、オリンピックごっこをしました。
競技は、ゴルフ、新体操、フェンシングです。
今回は、保育者がやってみたい競技を決めて、
そのなかから、子どもたちがやってみたいものを選択しました。
ゴルフは、わくわくさんに人気なようです。

まずは、すく、どんさんがお手本を…
「……。」
「……。」

なかなかボールが当たりません(-_-;)
ゴルフのフォームも難しい…(>_<)
思い通りにはいかないようですね
ホールでは、フェアリージャパンのリボンの演技です(*^▽^*)
こちらは、女の子に人気でしたが、男の子も一人で頑張っていましたよ

まずは、技の練習から

次は、曲に合わせてやってみます。

ノリノリの演技🎵🎵

最後は、ばっちりと決まりました‼

最後は、フェンシングチーム
こちらは、全員男の子でした。
学生時代、フェンシング部だった保育者から指導を受けます。
① 「サリュ」… ( 挨拶 )

② 「オンガード」… ( 構え )

③ 「アタック」… ( 攻撃 )

剣は使いませんでしたが、アタックは相手をよく見てスキをつくので
集中力が必要に感じました。
最後に、全員で3つの基本ポーズを見せてくれました。

初めての体験の感想は、
「たのしかったー」
「また やりたい」
「違うのもやってみたい」
オリンピックが無事に開催されるかはわかりませんが
バンビの丘こども園のオリンピックは、大好評のうちに幕を閉じました (^_-)-☆



