10月の誕生会
今日は10月生まれの誕生会でした。
はじめの言葉は、どんどんさんの女の子
ビシッと決まりました(*^-^*)

今日は2部制
ぴよぴよさんの4名が10月生まれです。

いつもと違う雰囲気に、緊張気味の4人
担任の保育者から手作りの誕生カードをもらうと、キョトンとしていました。
 
 
お誕生日の歌に合わせてたかいたかいをされても、されるがまま…
最後まで、緊張していた4人でした
 
  
  
 
以上児クラスは、3人が誕生児
待ちに待った誕生会なので、カードをもらうとさっそく嬉しそうに見せ合っていました。
 
  
 
たかいたかいでも最高の笑顔でしたよ🎵🎵
 
  
 
今日のお楽しみ🎵
園長先生のお話は、「ハーメルンの笛吹き男」
ネズミを退治したのに約束の金貨をもらえなかった笛吹き男
怒って笛を吹くと、不思議不思議…
どんどんぐみの女の子たちがフラフラと立ち上がり、園長先生の笛に合わせて歩き出し
どこかにいなくなってしまいました(>_<)
ぴよぴよさんも、きらきらさんも驚いた様子で、身を乗り出して
いなくなった方向を見ていたようですよ
もう一つのお楽しみは、10月生まれの保育者と子どもたちの楽器演奏でした。
 
 
見ている子たちがリクエストした曲を演奏しました
みんなは、歌のお手伝い🎵🎵
 
  
 
ぴよぴよさんも、たくさん拍手をしてくれました
 
 

楽器にさわらせてもらったり…
 
 
音楽隊の行進を手拍子で応援!
 
  
 
いっぱい歌って、楽しい誕生会でした。
おわりの言葉は、どんどんさんの男の子たち

最後もカッコよく決まりました(*^▽^*)
 
 
																






