重陽の節句
2015/09/09
今日は重陽の節句です。菊の節句とも呼ばれており古来より薬として使われてきた菊は、「長生き」に効果があると思われていました。

「栗の節句」ともいうそうで、給食は「栗ご飯」「菊のおひたし」など節句にちなんだメニューでした。
今朝は、きらきらさん、以上児さんたちが、菊をむしるお手伝いをしてくれました。

初めて食べる子がほとんどでしたが、お手伝い効果でみんな美味しそうに食べていました。

今日は重陽の節句です。菊の節句とも呼ばれており古来より薬として使われてきた菊は、「長生き」に効果があると思われていました。

「栗の節句」ともいうそうで、給食は「栗ご飯」「菊のおひたし」など節句にちなんだメニューでした。
今朝は、きらきらさん、以上児さんたちが、菊をむしるお手伝いをしてくれました。

初めて食べる子がほとんどでしたが、お手伝い効果でみんな美味しそうに食べていました。
