不審者訓練
2018/06/29
28日は、夕方不審者訓練を行いました。
お迎えの保護者に紛れて、不審者が侵入して来た想定です。
わくすくどんさん、きらさん、全く気付かないようです。

不審者が、すやぴよの部屋に向かいました。

不審者を刺激しないように、部屋の外の出そうとしますが
抵抗されてしまいます
保育士は、子どもたちの安全を確保しなければなりません。

不審者をなだめながら、玄関まで案内します。

安全を確認しながら、ウッドデッキに避難します。

玄関に送り出し、二重にロックしました。

今回は、刃物は持っていない想定でしたが、警察の指導を受けながら
様々な想定で訓練を続けていきたいと思います

保護者の皆様も、ネームの着用、玄関の施錠など
これからもご協力をお願いします。



