救命救急講習会
2018/07/07
多賀城消防署西部出張所より、3名の消防士さんに来ていただいて
救命救急講習会を行いました。

まずは、お手本を見せていただきます

2つのグループにわかれ、子どもと赤ちゃんの人形を使って
さっそく実践です。


最後にAEDの使い方を習いました。
男性保育士が連携して、行いました。

安全第一ですが、万が一日本語備え、
しっかりと学びました。
保育のご協力ありがとうございました。
多賀城消防署西部出張所より、3名の消防士さんに来ていただいて
救命救急講習会を行いました。

まずは、お手本を見せていただきます

2つのグループにわかれ、子どもと赤ちゃんの人形を使って
さっそく実践です。


最後にAEDの使い方を習いました。
男性保育士が連携して、行いました。

安全第一ですが、万が一日本語備え、
しっかりと学びました。
保育のご協力ありがとうございました。